
白馬八方尾根スキー場でデュアルスキーが滑れることに!!
デュアルスキーが好きな時に滑れるような環境を増やしていくためには、やはりまず受け入れてもらうスキー場の各関係者の方々に、理解とご協力をいただく必要があります。ですから、初めはドキドキしながら担当者の方にお会いしました。ところが、実際、担当者である八方尾根開発の丸山さんにお話をしたところ、私達が拍子抜けするほど、「どうぞどうぞ!」という歓迎ぶりでした。もっとかしこまって、四角四面なやり取りが行われるのかと想像していたのですが、返ってきたのは「私達も面白いことは何でも取り入れていきたいので!」と、一番嬉しい反応だったのです。
あまり見慣れないデュアルスキーのような道具に警戒をされるかと少し懸念していたのはどこへやら。でも、それもそのはずです!さすがは日本でも最大級のスキー場で、しかも長野オリンピック・パラリンピックが開催された場所。受け入れてこられた経験も環境も、そもそもある場所だったのです!(写真左)
今でも、足の不自由な方が滑るモノスキーの大会などが定期的に行われたりしてるそうです。早速デュアルスキーを体験いただいた丸山さん(写真中)の感想は「すごく気持ちいい!面白い!」。そしてこのスキー場のスキースクールの責任者の方にもお会いすると、デュアルスキーの仕組みをとても興味深くご覧になっていました。(写真右)
