
7/2のなないろスポーツフェスタ参加のレビューです!
気温30度の晴天でお天気も良すぎるほどの中、第1回目となるなないろスポーツフェスタが開催されました。
「なないろ」という名前の通り、子供からお年寄りまで、車いすでも参加できる大会には、参加者皆んなで盛り上げている雰囲気がとてもあって本当に楽しいものでした。
ata Allianceマラソン部が初めてチャレンジした大会で、しかもそれがチームでタスキを繋ぎながら走るリレー形式だったことは、マラソンの面白さをより実感できる最高の経験となりました!!
最初から最後まで1人で走り抜くのも素晴らしいですが、チームで一緒に成し遂げるのが、こんなにも楽しいものだとは想像していた以上の時間でした。
公園の中にある1.5キロコースを一周ずつ8人で交代しながら走りました!
4時間耐久リレーなので、1人3〜4回回ってくる計算です。
公園の木陰を走れたことで、木々の匂いや、風の気持ち良さを感じながら。
2人で走ることが初めてのメンバーもいて、1人で走るよりなんだか楽しい!なんて感想も聞こえてきました。
大会が筑波大学の主催とあって、
学生さん達が中心となって運営をしていたり、盛り上げようと声出しをしていたりと、大会全体の雰囲気も若々しくて明るかったですね~!!
参加チームの中には、現役の大学マラソン部やマラソンOBもいて、そんな 中に混じって車いすで走るのは、不思議でもあり、そして気持ちの良いものでした!